本文へスキップ

    

    



enjoy lifestyle  大根葉

大根葉のふりかけ

  
   大根は日本の食卓にはなくてはならない食材で、大根おろし、煮物、酢の物、漬物と幅広く料理されています。一方、大根の葉は菜飯や若い葉を漬物にしたりしますが、多くは捨てられています。栄養面では優れた緑黄色野菜なので、捨てるのはもったいない食材です。
   ふりかけにすると水分を飛ばすので保存性が増します。また、コクが生まれ、栄養価の高いおいしい保存食になります。


下処理の仕方

@皮をはぎ、鍋の大きさに合わせて切る

いたどりに熱めの湯をかけるとはぎやすい。 写真 写真


大根のふりかけ 《印刷用PDF》   
《大根の葉》   
材料(作りやすい分量)》
     大根の葉 1本分(200〜300g)
     砂糖   大さじ山盛り1   
     しょうゆ 大さじ2分の1
     みりん  大さじ1
     すりごま 大さじ山盛り1

作り方

@水洗いし、葉についた水を乾いた布巾でとってから茎と葉を細かく切る。

写真 写真


A フライパンには油を引かず、強火で10分ほど混ぜながら乾煎りする。少しこんがりしてくると中火にして、水分がなくなってパラパラになってくるとすばやく砂糖、しょうゆ、みりんを順番に入れて混ぜ、味づけをしてから最後にすりゴマを入れ弱火で混ぜる。

写真 写真 写真


Bパラパラになるとできあがり。15分ほどかかりました。 写真


写真

  
茎と葉を細かく切る:葉の先の部分は切ると糸状になるので、炒めるときに箸にからみつかないように、さらに細かく切って粉々にする。




保存方法

  
水分を飛ばすとパラパラになるので、保存性が高く、空きビン等に入れて食卓に常備できます。従って、防災食としても活用できます。


葉大根の保存

(2017年1月31日−松ア淳子)

バナースペース

リアル高知

address